ゲーム大好きな僕が、建築・クラフト系サバイバルゲームアプリをランキング形式で紹介しますので、遊んでみたいアプリが見けてみてください!
- クラフト系・建築サバイバルゲームアプリ21選
- 1位 ライフアフター
- 2位 ARK:Survival Evolved(ARKモバイル)
- 3位 Undawn(アンドーン)
- 4位 アース:リバイバル
- 5位 ダークデイズ:ゾンビサバイバル
- 6位 Dawnlands-ドーンランズ
- 7位 TERAVIT(テラビット)
- 8位 Minecraft(マインクラフト)
- 9位 フロストボーン:協力型サバイバル
- 10位 Roblox(ロブロックス)
- 11位 テラリア
- 12位 地球最後の日:サバイバル
- 13位 ラフトサバイバル-オーシャンノマドシミュレーター
- 14位 惑星クラフト: マインブロッククラフト
- 15位 マインサバイバル
- 16位 ウエストランドサバイバル(Westland Survival)
- 17位 Grand Survival - イカダでサバイバル
- 18位 Mini World: CREATA(ミニワールド:クリエイター)
- 19位 Ocean Is Home: Survival Island(サバイバル島)
- 20位 Survivalcraft 2 Day One
- 21位 Craft Warriors (クラフトウォリアーズ)
クラフト系・建築サバイバルゲームアプリ21選
さまざまな建築・クラフト系サバイバルゲームがある中、定番から期待タイトルまで20選というかたちのランキング形式で順次紹介していきます。
1位 ライフアフター
ゾンビたちの脅威から逃れつつ、終末世界を自由に楽しめる設定
建築もクラフトも時間がとける!
かつての社会秩序は崩壊し、慣れ親しんだ世界は変わり果てた。そんな終末世界にはゾンビが徘徊しており、ゾンビは人間の居住地の平和を脅かし、悪天候と物資の不足で前に進むことができない。
建築もやればやるほど楽しい!
プロの建築センスで豪邸も作れる!
ただ、脅威はゾンビだけではない!更に終末の海には危険な新型感染体と巨大感染生物が潜んでおり、船は常に転覆されるリスクにさらされており、命の危機に直面している。危険と常に隣り合わせだが、冷静さを保ち、全てを駆使して終末世界を自由に生き延びよう!
「ライフアフター」おすすめポイント
ポイント
- ゾンビと戦うこと以外に自宅や武器などが作れる
- ソロプレイ以外にパーティーで楽しめるコンテンツが豊富
「ライフアフター」はゾンビと戦いながら終末世界をどのように過ごすのかがポイント。襲ってくるゾンビを排除しながら、終末世界を生き抜くために自宅を建てたり武器を作ったりすることができる。
ソロプレイでも十分に楽しめるが、ギルドコンテンツが豊富なのでギルドに加入すればパーティーでもっと楽しめる。オープンワールドなので時には自然環境が人類に牙をむくことがあり、助け合いながら生き抜くことが重要。
「ライフアフター」紹介動画
2位 ARK:Survival Evolved(ARKモバイル)
恐竜や古代生物が多く生息する島を舞台にサバイバルが繰り広げられる設定
島には恐竜や個性豊かな古代生物が生息し、人類が生存できる余地が垣間見えないほどだった。
木を伐採し家を建造し、採掘や採集を行って武器や道具、衣服や食料などを作って、生活環境を整えなければ生きてはいけない。
また「テイム」という恐竜仲間にして生き抜こう!
「ARK:Survival Evolved(ARKモバイル)」おすすめポイント
ポイント
- 恐竜がいる世界でサバイバルができる
- 「テイム」という要素で恐竜や古代生物をペットにできる
「ARK:Survival Evolved(ARKモバイル)」は恐竜や古代生物が多く生息する島を舞台としている。
恐竜が存在している環境で武器や衣服などを作り、時々猛威を振るう自然の脅威に立ち向かい、生きていく必要がある。
「テイム」を駆使できれば恐竜や古代生物を手懐けることができ、さらにプレイヤー同士で建築して基地を作り生存率をさらに上げるのも醍醐味だ。
▶「ARK: Survival Evolved」スマホ版の詳しい情報はこちら
「ARK:Survival Evolved(ARKモバイル)」紹介動画
3位 Undawn(アンドーン)
ゾンビたちを倒しながら生き延びる終末サバイバル的な設定!
世界的な災害から 4 年後、ゾンビとなった感染者の大群が徘徊するようになった。他の生存者と一緒に冒険に乗り出す。
雨・暑さ・雪・嵐などに立ち向かい、空腹、体型、活力、健康、水分補給などの要素が導入されていることで、リアリティな環境に近い。殺伐とした環境で生き延びよう!
「Undawn(アンドーン)」おすすめポイント
ポイント
- ゾンビたちとの戦闘シーンに迫力がある
- サバイバル要素にリアリティが追求されている
「Undawn」は荒廃した終末世界で襲い掛かってきたゾンビと戦闘しながら果てしないサバイバルを行っていく。
時には敵対する人間を相手にしなければならない。
サバイバルに関する12種類の生存指数を導入しており、1つでも欠けると生存が危うくなるほど、リアリティさが追求されている。
▶「Undawn(アンドーン)」スマホ版の詳しい情報はこちら
「Undawn(アンドーン)」紹介動画
4位 アース:リバイバル
謎の異星微生物「ポラリアン」に侵食された地球を取り戻すために人類は奮起する!
謎の異星微生物「ポラリアン」に侵略され、荒廃した2112年の地球が舞台。
武器は銃を使ってもよし、近接戦闘で殴ってもよし、戦闘スタイルに合ったものを選択し、それらを駆使して、異星怪物に対抗し、この手で地球の栄光を取り戻そう!
「アース:リバイバル」おすすめポイント
ポイント
- 近未来の世界観で広がるオープンワールドの広大さがウリ
- ペットや乗り物を利用して自由に世界を冒険できる
「アース:リバイバル」の世界観は近未来的な要素が詰まっていて、ハイテク武器が使用可能。
プレイスタイルは自由で、近未来的な乗り物に乗って自由にオープンワールドを散策でき、ペットを相棒とすることによりソロプレイで十分活動可能。
「アース:リバイバル」紹介動画
5位 ダークデイズ:ゾンビサバイバル
何もかも手遅れな状態の荒れ果てた世界でゾンビが徘徊する近未来的な設定
大半がゾンビとなった終末世界の都市はゾンビで溢れかえり、核爆弾を落とすにも手遅れで脅威は制御不能。希望は潰え、人々は生きるべくシェルターを建て始めた。
生き残った人はシェルターを求めて都市をさまよう。新たな世界で終末の日々を生きるため、戦い、資源を集めてシェルターを築き、生き延びよう!
「ダークデイズ:ゾンビサバイバル」おすすめポイント
ポイント
- 簡素な建物が配置されていて、拠点として使いやすい
- 銃の入手難易度が低く、ロボットを駆使してゾンビと戦える
「ダークデイズ:ゾンビサバイバル」は近未来が舞台のゾンビの脅威から身を守るサバイバルアクションゲーム。
一般的なサバイバルゲームだと何もない状態からスタートすることが多いが、一部の建物が残ったままの状態で始まるため、拠点づくりがしやすい。
ゾンビと戦うために必要な銃が手に入りやすいため、生存しやすい仕様となっている。
▶「ダークデイズ:ゾンビサバイバル」スマホ版の詳しい情報はこちら
「ダークデイズ:ゾンビサバイバル」紹介動画
おすすめ記事
スマホ おすすめサバイバル ゲーム アプリ 人気アプリ
【スマホおすすめサバイバルゲーム】無料アプリ20選!
6位 Dawnlands-ドーンランズ
本編の目的を忘れてしまうほど自由度が高いゲーム仕様
プレイヤーは古代の大地を目覚めさせるために戦い、 巨大な世界を探索し、素材を集め、武器を作り、自分だけの世界を構築可能!宝箱を手に入れたり、家を建てたり、他のプレイヤーと交流を深めたりなど、とにかく自由。
ただ、暗闇の中での脅威には注意が必要!広大なオープンワールドを楽しもう!
「Dawnlands-ドーンランズ」おすすめポイント
ポイント
- オープンワールドの開放感と自由度の高さで隅々まで散策できる
- 数ある素材から選んで自分好みの家を建築できる
「Dawnlands-ドーンランズ」は開放感のあるオープンワールドで、サバイバルしながら探索可能。
自分の家を100 種類以上の素材から好きな物を使用して、建てることも可能。
さらに、マルチプレイの要素があるので、最大4人のプレイヤーで行動でき、友達システムまたはワールド招待コードで友達を自分のワールドに呼び寄せて楽しむこともできる。
▶「Dawnlands-ドーンランズ」スマホゲームアプリの詳しい情報はこちら
「Dawnlands-ドーンランズ」紹介動画
7位 TERAVIT(テラビット)
自分の好きな遊び方が体現できる新しいカタチのクラフト系ゲーム
プレイヤーが自由に制作したワールドを他のプレイヤーへ共有することで、無限に遊びの輪が広がっていくサンドボックスゲーム。
他のプレイヤーが作ったワールドを探検するのもよし、自分でこだわり抜いたワールドを作り、公開したワールドを攻略してもらうのもよし。
他にも障害物競争、PvP、レースゲーム、モンスター討伐…など、様々なプレイヤーによって制作された多種多様なワールドが『テラビット』内に存在し、遊びきれないほどのゲームを楽しもう!
「TERAVIT(テラビット)」おすすめポイント
ポイント
- 敵と戦うサバイバル的要素があって、巨大な建物や遺跡など自由に散策できる
- 魔王を倒す目的よりもワールドを作って攻略してもらう楽しみ方もある
「TERAVIT」は最終的にどこかにいる魔王を倒すことが目的となっているが、ストーリーやバトルよりもクラフトがメインコンテンツ。
ワールドごとにさまざまなゲームルールを設定でき、ワールドの天気やBGMなどの環境も変更することもできるので、自由自在に思い描いたゲームを制作が可能。もちろん攻略や散策専門だけでも問題ない。
むしろワールド制作に重きを置いていて、250種類以上のバイオームからの選択、島や大陸の大きさの変更、建築物のオンオフなど自由にワールドを製作できる。
「TERAVIT(テラビット)」紹介動画
8位 Minecraft(マインクラフト)
3Dブロックで作られた世界で冒険あるいは建築し放題という仕様
頭に浮かぶアイデアを元にいろんなものが作れる、ブロックで構築されたゲーム。
クロスプラットフォームでシームレスに遊べるソロでも友達と一緒でも冒険に出かけ、採掘可能なブロックや探検できるバイオーム、友達になれる(または戦える)モブなど、Minecraftの遊び方はあなた次第!無限に生成されるランダムな世界を探索しよう!
「Minecraft(マインクラフト)」おすすめポイント
ポイント
- ソロプレイでも楽しめるがマルチプレイならもっと楽しめる
- クリエイティブモードだけを子どもにプレイさせることも可能
「Minecraft」はサバイバルモードで無限に広がる世界を探索し放題。
ソロプレイでお宝を探したり、自分で家を作って拠点を作ったりなど、遊び方は千差万別。
さらにマルチプレイで友達と遊べるので楽しさの共有も可能。
クリエイティブモードは子ども向けにブロックをひたすら積むだけの世界、そしてプレイヤーを呼び込んで攻略してもらうために創造する世界など用途は幅広い。
また、ゲーム機能を拡張でき、アイテムの譲渡・モブの召喚・時間の変更など、いろいろと手を加えることも可能。
▶「マインクラフト(Minecraft)家族や友達と遊べるクラフト系サバイバルゲームアプリ」詳しい情報はこちら
「Minecraft(マインクラフト)」紹介動画
9位 フロストボーン:協力型サバイバル
フロストボーンのストーリー
舞台は「ミズガルズ」。北欧神話の神々が住む場所です。そんな場所に現れたのは冥界の女王ヘル。
戦場で倒れた者たちがワルキューレによってヴァルハラへと案内されることもなくなり、ミズガルズは死者たちが歩き回る場所になり、川の水は喉を焼くようになってしまいました。
女王ヘルは、人間たちを自分の奴隷にしようと企んでいたのです。
フロストボーン:協力型サバイバルの世界観
素材を集めて自分のの拠点を設置。武器や防具も作ってさらに高みを目指していこう。
MMORPGの要素を備えているので、仲間たちと一緒に強力な拠点を築いたり、自分の村を発展させたりと、バトル以外にもやりこみ要素満載。
サバイバルゲームには珍しく、攻撃魔法や回復魔法も使えちゃうというサバイバルとファンタジーのいいとこ取りを楽しめます。
拠点や装備の強化に必要となるのが木や石などのアイテム。強くなるためには、常に大量のアイテムが必要です。
必要なものを一人でコツコツ集めるのも十分に楽しいですが、フロストボーンの特徴はなんといってもPVP。
▶「フロストボーン:協力型サバイバル」スマホ版の詳しい情報はこちら
略奪の楽しさにハマったら、もう一人でコツコツアイテム集めは出来ない!
無料スマホゲームダウンロード
10位 Roblox(ロブロックス)
1つの作品で多数のジャンルのゲームを味わい尽くせる仕様
ゲーム内にはサバイバルゲームや脱出ゲーム、避けるゲームなどさまざまなジャンルが盛りだくさん。何百万人もの人たちと一緒に参加して、グローバルなコミュニティが制作した無限に種類がある没入型体験を発見しよう!
「Roblox(ロブロックス)」おすすめポイント
ポイント
- 膨大な数のゲームが公開されていて、お気に入りのゲームが見つけやすい
- Roblox内のゲーム内課金の収益はゲーム開発者に行き渡る
「Roblox」は世界中にユーザーがいて、数えきれないほど無数のゲームが楽しめるバーチャルユニバース。
サバイバルや脱出ゲームなどさまざまなジャンルがあり、お気に入りのゲームを見つけやすい。
また、Roblox内で開発したゲームで課金設定ができ収益はゲーム開発者に渡るので、Roblox Studioをインストールしてゲームを作成してゲーム開発者にもなれる。
アクティブユーザーが全世界で数千万人いるので、バズるゲームを制作できれば課金してもらえるかも。
「Roblox(ロブロックス)」紹介動画
11位 テラリア
2Dブロックを積み立てて壊していろいろと楽しめる設定
ランダムに生成される広大な2D横スクロールアクション風の世界。木や土、鉱石などのブロックで構成されている。プレイヤーは剣や銃などの武器を手に入れながらモンスターと戦ったり、NPCと取引をしたりしながら自由に冒険を満喫できる。ツルハシやオノなどを使って切り崩すことで、素材として収集したり、アイテムを作ったり、自由な形の建造物を建てることが可能。新たな素材を求めて、そしてまだ見ぬ敵を求めて広大なマップを自由に散策しよう。
「テラリア」おすすめポイント
ポイント
- 探索、建築、魔物狩りなど遊び方は無限大
- アイテムや武器などの種類が豊富でやり込み要素もある
「テラリア」は2Dの世界観で掘る・作る・戦うなど遊び方は無限大。冒険が好きな人は探索して宝箱を手に入れつつ、敵と戦う。地面を掘ってダンジョンRPGみたいな楽しみ方も可能。そしてブロックを積み上げて家や何かしらの構造物を建設できる。また、アイテムや武器などの種類が豊富で高性能でレアなものは何百回探索あるいは宝箱を見つけて手に入れられるかどうかのレベルなので、やり込み要素は十分にある。探索しなくても、釣りゲームのようなミニゲームだけで遊ぶことも可能。
「テラリア」紹介動画
おすすめ記事
ゾンビサバイバル おすすめ ゲームアプリ
ゾンビサバイバル おすすめ!ゲームアプリランキング20選
12位 地球最後の日:サバイバル
目覚めたら地球がゾンビがうごめく世界になっていたという設定
ある日に目覚めたら、そこはゾンビたちが徘徊する変わり果てた地球だった。
すでに生存競争が始まっていて、ゾンビたちは待ってくれない!プレイヤーを殺そうとするゾンビの群れの衝動がまるで飢えや渇きのような強烈さを持つ世界。
終末世界の地球でゾンビたちの脅威を払いのけて生き延びよう!
「地球最後の日:サバイバル」おすすめポイント
ポイント
- 「いきなりサバイバル」的な形から始まり、ごく一部を除いて人間と出会ったら敵
- 武器や衣類などサバイバルに欠かせないものを作成し、空腹や飢えなどの概念があって本格的
「地球最後の日:サバイバル」は、目覚めたらいきなりゾンビたちとサバイバルが始まる。
生き延びるためには武器や衣類を確保する前にゾンビたちに見つからないような拠点を作ることが重要だ。
「地球最後の日:サバイバル」紹介動画
13位 ラフトサバイバル-オーシャンノマドシミュレーター
海の上で行われるいかだを用いた斬新なサバイバルアドベンチャー
いかだをモチーフにした海上アドベンチャーサバイバルゲーム。
いかだの上であらゆる種類のアイテムや武器を作り、サメの脅威から身を守ろう!また、いかだでまだ見ぬ世界への探検ができ、海から資源を抽出し、いかだを構築して改良し、海の危険から保護するために必要だ。
「ラフトサバイバル-オーシャンノマドシミュレーター」おすすめポイント
ポイント
- 漂流している物を素材として集め、さまざまな物を作成していく
- 散策の過程で無人島や宝物などが見つけられる
「ラフトサバイバル-オーシャンノマドシミュレーター」は海の上でいかだに乗ってサバイバルを楽しむゲーム。
一番の脅威はサメだ。サメはいかだを破壊しプレイヤーを海の底に引きずり込み捕食しようとする。
ただ、いかだを要塞化して構築することで、サメの脅威から身を守れるようになる。生きていくうえで必要な素材は海の上に浮かんでいる。タルや木材などを拾い集め、いかだを強化していこう!
「ラフトサバイバル-オーシャンノマドシミュレーター」紹介動画
14位 惑星クラフト: マインブロッククラフト
3Dオープンワールドでいくつかあるモードから遊びたいものを選んで設定
広大なオープンワールドでサバイバルが楽しめる。
友達とベースを構築したり、オープンキューピックの世界を探検したり、一緒にクランに参加もしくは独自のクランを作成したりできる。
サバイバルモードはソロプレイだと一人だけ生き残るために大邸宅の襲撃も必要だ。
「惑星クラフト: マインブロッククラフト」おすすめポイント
ポイント
- プライベートモードでひたすら惑星を作り続けることが可能
- 武器や兵器などが多用でpvpで勝つための手段が豊富
「惑星クラフト: マインブロッククラフト」は3Dオープンワールドでさまざまなモードで遊べる。
まずプライベート空間でクリエイティブモードにして惑星を好きなように作り続けることが可能だ。
ブロックを積み上げて山のような惑星を作ってみたり、雪深い惑星を再現するような極端な作ったりすることもできる。
また、サバイバルモードではさまざまな武器を使って相手を攻撃して生き残る必要があり、爆弾のような兵器も利用可能だ。PvPはあらゆる手段を用いて生き残を図ろう!
「惑星クラフト: マインブロッククラフト」紹介画像
15位 マインサバイバル
誰もいない島で生き残りをかけて奮闘するサバイバルアドベンチャー
プレイヤーは謎の島に一人取り残された。
外敵から身を守りつつ喉の渇き、空腹、体温低下などにも対処しなければならない。
生き延びるために拠点づくりが重要だ。
「マインサバイバル」おすすめポイント
ポイント
- 全部で5種類のサバイバルモードが存在する
- のどの渇きや空腹以外にトイレ(尿意)という謎のサバイバル要素がある
「マインサバイバル」は謎の島を舞台に繰り広げられるサバイバルゲーム。
裸一貫の状態から食べ物や飲み物を集め、素材を入手して武器や防具を製作し、獰猛な生物から身を守る。
夜になるとゾンビの大群が押し寄せ拠点を破壊しようとやってくる。
サバイバル要素にのどの渇きや空腹などが備わっているが、トイレ(尿意)という概念が斬新なシステム。
「マインサバイバル」紹介動画
16位 ウエストランドサバイバル(Westland Survival)
アメリカの西武開発時代が舞台のサバイバルゲーム
プレイヤーは盗賊に身ぐるみはがされた状態で裸一貫となる。
残された残骸から生き延びるためのアイテムを作っていく。
まずは作れる武器から作っていこう!襲われる前に盗賊に襲い掛かって身ぐるみを剥ぐという戦法が有効だ。
また、野生動物をペットにできるので、生き延びるためには飼いならしておくのもアリ。
「ウエストランドサバイバル(Westland Survival)」おすすめポイント
ポイント
- 物づくりに関する自由度が高く、拳銃やダイナマイトなどが作成可能
- 動物や襲われた馬車などから素材集めがしやすい
「ウエストランドサバイバル(Westland Survival)」はアメリカの西部開拓時代が舞台のサバイバルゲーム。
盗賊に身ぐるみを剥がされ、裸一貫から始まるが、物づくりの自由度が高い。馬車の廃材や野生動物の死がいなどから素材を回収し、武器の作成が可能だ。
野生のウシ科の動物を狩って、牛肉を手に入れてみよう!
また他のプレイヤーが襲われて身ぐるみを剝がされ、その残骸を漁る火事場泥棒も可能だ。
「ウエストランドサバイバル(Westland Survival)」紹介動画
おすすめ記事
リアル スマホ サバイバルゲームアプリ
【スマホおすすめサバイバルゲーム】無料アプリ20選!
17位 Grand Survival - イカダでサバイバル
イカダで移動しながら大海原を散策するサバイバルゲーム
そこは見渡す限り限りなく広が大海原。移動手段イカダのみ。
謎と危険に満ちた大海原を、知恵とイカダだけを頼りに進んで行こう!
生き残るためには、食料や水、資源などを集めてイカダをアップグレードし、アイテムを作り、島を探検しなければならない。
その間、サメ、突然変異したカニ、ゾンビなどの脅威と命がけで戦わなければならない。
「Grand Survival - イカダでサバイバル」おすすめポイント
ポイント
- 海上に漂流している物を素材としてかき集めることが可能
- 設計図もレベルを上げる事でさまざまな物が作れるようになる
「Grand Survival - イカダでサバイバル」は無限大に広がる大海原を舞台としたサバイバルゲーム。
イカダをグレードアップできそうな素材が手に入ることも。時にはサメに襲われることもあり、イカダが破損して沈没する恐れがあり、撃退しなければならない。
「Grand Survival - イカダでサバイバル」紹介動画
18位 Mini World: CREATA(ミニワールド:クリエイター)
2つのゲームモードで異なる遊び方が可能なサンドボックスゲーム
ブロックの集合体で構成される世界「ミニワールド」を探索しよう!
ミニワールドにはレベルという概念は存在しない。創造モードで、家・アパート・城・都市などを自由に建設でき、ブロックを積み立てて好きなように創造可能。
サバイバルモードで、資源を収集したり、友達と一緒に冒険してドラゴンを倒したりすることも可能だ。
また、他プレイヤー製のミニゲームも楽しめる。パルクール、パズル、FPS、戦略など様々な種類があり、友達とプレイすれば盛り上がりやすい。
「Mini World: CREATA(ミニワールド:クリエイター)」おすすめポイント
ポイント
- ブロック状のミニワールドでは好きなように世界創造が可能
- ドラゴン退治や遺跡探検など自由に散策できる
「Mini World: CREATA(ミニワールド:クリエイター)」はブロック状の世界が広大だ。
創造モードではブロック状のミニワールドを好きなように創造でき、小麦を収穫する仕組みを作ったり、音楽を演奏するマップを作ったりなど想像力豊かな世界が作成可能。
サバイバルモードでは最大友達3人と一緒にさまざまな冒険に挑める。ドラゴン退治や遺跡探検など自由だ。
マルチプレイではより楽しめる。ただ、空腹状態には気を付けよう!
「Mini World: CREATA(ミニワールド:クリエイター)」紹介動画
19位 Ocean Is Home: Survival Island(サバイバル島)
謎の巨大な島でいろんなものを作りながら生活するサバイバルゲーム
プレイヤーがたどり着いたのは謎の島。島と言っても規模は巨大でいまだに全貌は明らかにされていない。
生き残るためにはあらゆることに取り組まなければならない。
「Ocean Is Home: Survival Island(サバイバル島)」おすすめポイント
ポイント
- 完全に自由で巨大な島を冒険できる
- 技術が高まれば電気や水道など現代的な生活を送れるようになる
「Ocean Is Home: Survival Island(サバイバル島)」は巨大で未知数な島でサバイバルを行うゲーム。
基本的にキャラクターのレベルを上げることでクラフト技術の向上、つまり作成できるものが増えていく。
巨大な島は冒険し放題でかつ完全に自由だ。
隅々まで散策して好きな場所に家を建てたり、牧場を建てたりすることができる。
さらにクラフト技術が向上すれば、発電機や燃料タンクなど現代的な生活を送るために欠かせないものまで作ることができるぞ。
悠々自適な生活を送るためにいろんなことを試してみよう!
「Ocean Is Home: Survival Island(サバイバル島)」紹介動画
無料スマホゲームダウンロード
20位 Survivalcraft 2 Day One
ピクセル風の世界に取り残されたプレイヤーが生き残るために行うサバイバルゲーム
あなたは無限のブロック状の世界の海岸に取り残されている。
生き残るためには探検し、資源を採掘し、道具や武器を作り、罠を仕掛け、植物を育てる必要がある。
「Survivalcraft 2 Day One」おすすめポイント
ポイント
- 狩りを行う際に登場する動物の数が多い
- 仕立てる服の種類が多いので、好きなものを選べる
「Survivalcraft 2 Day One」はピクセル風の世界が広がる中で繰り広げられるサバイバルゲーム。
生き抜くためには動物を狩って食料の確保に努めなければならない。
動物の毛皮などを利用して服を作成しよう!作成できる服は40種類を超え、それらをうまく組み合わせてみよう!
遊び方は無限大で、世界の隅々を散策すれば新しい発見が待っている!
「Survivalcraft 2 Day One」紹介動画
21位 Craft Warriors (クラフトウォリアーズ)
街を守るために必要不可欠な戦略要素を融合させたクラフト系ゲーム
古代都市「スカイランド」の栄光を取り戻すため敵と戦いを繰り広げるクラフト系戦略ストラテジーゲーム。
戦略ゲームの要素もあるので、ユニットの配置がカギとなる。また、クラフト系の特徴にあるような街づくりも重要だ。
街づくりは敵が攻めてきた時の拠点を兼ねているので、できるだけ防御力を備えた街づくりができれば守りやすくなる。
「Craft Warriors (クラフトウォリアーズ)」おすすめポイント
ポイント
- オリジナルキャラクターを自由に作成できる点が魅力的
- 2つのバトルモードを任意に選んで自由に遊べる
「Craft Warriors (クラフトウォリアーズ)」はクラフト要素と戦略要素が融合したゲーム。
キャラクターを好きなようにクラフトでき、オリジナルキャラクターが作成可能。
またバトルモードは2種類あり、PVPモードとクエストモードに分かれる。
「Craft Warriors (クラフトウォリアーズ)」紹介動画
おすすめ記事
おすすめ記事
友達 協力 複数 サバイバルゲームアプリ
友達で協力!複数で遊ぶおすすめサバイバルゲームアプリ