アビスディアってどんなゲーム?
『アビスディア』は、世界を汚染する謎の空間「アビススリット」を舞台に、調律師となってプレイヤーが美少女ヴァンガードたちと共に冒険を繰り広げるファンタジー美少女系アクションRPGです。
2025年8月20日にリリース決定した話題の新作で、グローバルヒットを記録した「キングスレイド」の主要開発陣が手がけています。4人協力バトルやリアルタイムレイド、キャラクターとの食事デートなど、多彩なコンテンツが魅力です。
アビスディア 紹介動画
公式メインPVでは、個性豊かな美少女キャラクターたちが登場し、平和な日常から緊迫したバトルシーンまでを美麗な3Dグラフィックで描写。調律師として世界の波動を調律するという独特な世界観と、キャラクターたちとの心温まる交流が印象的です。人気アーティストChouChoが歌唱するテーマソングも話題となっており、すでに200万回再生を突破している注目作です。
あわせて読む
アビスディアの世界観

『アビスディア』の世界では、突如現れた謎の空間「アビススリット」が世界に混沌をもたらしています。プレイヤーは特別な能力を持つ「調律師」となり、世界の歪んだ波動を正しい状態に戻す使命を担います。
タイトルの「アビスディア」は「アビスの女神」と「世界の果て」という二つの意味を併せ持つ造語で、深遠なる謎と希望が交錯する壮大な物語が展開されます。美少女たちとの絆を深めながら、失われた秩序を取り戻すファンタジーアドベンチャーが楽しめます。
アビスディアのココが面白い!

『アビスディア』最大の魅力は、4人のキャラクターによるリアルタイム協力バトルです。戦闘中は1人のキャラクターを手動操作し、残りはAIが自動で戦闘。状況に応じてキャラクターを自由に切り替えられるため、戦略性と爽快感を両立しています。
さらに注目なのが「いっしょに食べよう?」という食事デートコンテンツ。お気に入りのキャラクターと一緒に食事を楽しみながら親密度を深められる、他では味わえない特別な体験が待っています。キャラクター同士の連携と心の共鳴が勝利への鍵となる、感情移入度の高いゲーム設計が秀逸です。
アビスディアのおすすめポイント!
- キングスレイド開発陣による高品質な3DグラフィックRPG!
- 4人協力のリアルタイムアクションバトルが爽快!
- キャラクターとの食事デートで絆を深められる!
- PC・スマホ・クロスプレイ対応で場所を選ばず楽しめる!
アビスディア ゲームの進め方

ゲーム序盤では、記憶を失った女神の使徒「ラミ」との出会いから物語が始まります。調律事務所「アステラカンパニー」を拠点に、様々なキャラクターとの出会いと冒険を通じて、アビススリットの謎に迫っていきます。
メインストーリーは豪華声優陣によるフルボイスで展開され、隠された真実が徐々に明かされる壮大な物語を体験できます。バトルやキャラクター育成を楽しみながら、推しキャラとの特別な時間を満喫しましょう。
アビスディアのプレイ動画
アビスディアのバトルシステム徹底解説
『アビスディア』のバトルシステムは、4人のキャラクターが同時に戦闘に参加するリアルタイムタグ戦闘方式が基本となっています。プレイヤーは1人のキャラクターを手動で操作し、残りの3人はAIが自動で戦闘を行います。戦闘中はいつでもキャラクターを切り替え可能で、各キャラクターの特性を活かした戦術的なバトルが楽しめます。リアルタイムレイドでは最大4人での協力プレイも可能で、巨大なボスとの白熱したバトルを仲間と共に体験できます。
魅力的なキャラクターたちとの交流システム
『アビスディア』には20人を超える個性豊かな美少女キャラクターが登場します。記憶を失った女神の使徒「ラミ」、200歳を超える竜族の事務長「カリアセリン」、猫かぶりな王女「ラピス」など、それぞれに深いバックストーリーと魅力的な性格が設定されています。キャラクターとの交流は「いっしょに食べよう?」での食事デートを中心に、親密度システムを通じて特別な関係を築くことができます。推しキャラとの絆を深めることで、バトルでも特別な連携技や強化効果が発動する仕組みです。
育成・強化システムの奥深さ
キャラクターの育成は、レベルアップに加えて装備強化、スキル習得、覚醒システムなど多層的な要素で構成されています。特に注目すべきはキャラクター同士の相性や連携を重視した設計で、パーティ編成による戦略的な組み合わせが勝利の鍵となります。また、各キャラクターには専用武器や特別な装備が用意されており、個性を活かした育成方針を立てることで、自分だけの最強チームを作り上げることができます。
リアルタイムレイドとマルチプレイコンテンツ
『アビスディア』の目玉コンテンツの一つが、リアルタイムで繰り広げられる大規模レイドバトルです。画面を埋め尽くすほど巨大なボスとの激しい攻防は、まさに圧巻の一言。最大4人での協力プレイが可能で、仲間と連携しながら強大な敵に立ち向かう達成感は格別です。レイドでは特別な報酬やレアアイテムが獲得でき、キャラクター強化に欠かせない重要なコンテンツとなっています。定期的に開催される期間限定レイドでは、限定装備やキャラクタースキンなどの貴重なアイテムも入手可能です。
初心者向け攻略ガイド
初心者の方はまず、メインストーリーを進めながらゲームシステムに慣れることをおすすめします。序盤で入手できるキャラクターは全て実用的で、しっかり育成すれば中盤以降も活躍できます。特に「ラミ」は初期から使える優秀なキャラクターなので、優先的に育成しましょう。リセマラは必須ではありませんが、お気に入りのキャラクターを狙って始めるのも楽しみ方の一つです。デイリーミッションやログインボーナスを活用して、効率的にキャラクター強化に必要な素材を集めることが重要です。
よくある質問(FAQ)
Q. アビスディアは無課金でも楽しめますか?
基本プレイ無料で、メインコンテンツは全て無課金で楽しめます。課金要素は主にキャラクタースキンやガチャの回数増加などで、ゲーム進行に必須ではありません。
Q. PCとスマホで同じアカウントを使えますか?
はい、クロスプレイ対応のため、PC・iOS・Androidで同じアカウントでプレイできます。外出先ではスマホ、自宅ではPCといった使い分けが可能です。
Q. リセマラは必要ですか?
必須ではありませんが、お気に入りのキャラクターを最初から使いたい場合はリセマラをおすすめします。初期キャラクターも十分強力なので、すぐにゲームを始めても問題ありません。
アビスディアの運営会社「Ring Games」「NHN」とは?
Ring Gamesは、2019年に韓国で設立されたゲーム開発会社です。世界150か国で1,600万ダウンロードを記録した大ヒット作「キングスレイド」の主要開発陣が中心となって設立され、高品質な美少女系RPGの開発に特化しています。
パブリッシングを担当するNHNは、日本でも「ハンゲーム」や「LINE」関連ゲームで知られる大手企業。両社の強力なタッグにより、『アビスディア』は技術力とマーケティング力を兼ね備えた注目の新作として期待されています。
アビスディア ゲーム概要(基本情報)
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | アビスディア(ABYSSDIA) |
ジャンル | ファンタジー美少女系アクションRPG |
配信日 | 2025年8月20日 |
対応機種 | iOS / Android / PC(クロスプレイ対応) |
価格 | 基本プレイ無料(アイテム課金制) |
開発会社 | Ring Games |
運営会社 | NHN |
言語 | 日本語フルボイス対応 |
あわせて読む