Destiny Rising(デスティニーライジング)ってどんなゲーム?
『Destiny Rising(デスティニーライジング)』は、世界的に人気のSF RPGシューター「Destiny」シリーズ初のモバイル向け作品です。Bungieから正式にライセンス許諾を受けたNetEase Gamesが開発し、別軸のDestinyタイムラインを舞台にした壮大な無料SF RPGシューティングゲームとなっています。
2025年8月29日に全世界同時リリースが決定したこの作品は、ダークエイジ後の人類復興を描く完全新作ストーリー。一人称視点(FPS)と三人称視点(TPS)を自由に切り替えでき、シングルプレイから最大6人の協力プレイまで、Destinyシリーズの醍醐味をモバイルで体験できます。
Destiny Rising(デスティニーライジング) 紹介動画
公式トレーラーでは、Destinyシリーズならではの壮大なSF世界観と、モバイルに最適化された美麗なグラフィックが印象的です。ガーディアンとして覚醒した主人公が、トラベラーの力を借りて人類の未来を守るための戦いに身を投じる姿が描かれています。コンソール版に引けを取らないアクションシーンと、モバイル向けに調整された直感的な操作性が見事に融合した注目作です。
あわせて読む
Destiny Rising(デスティニーライジング)の世界観

『Destiny Rising(デスティニーライジング)』は、本家Destinyシリーズとは別軸のタイムラインを舞台としています。文明の恐ろしい崩壊「大崩壊」とそれに続く暗黒時代を経て、人類が再び希望の光を見出そうとする時代の物語です。
謎の存在「ゴースト」によって復活した「ライトベアラー」たちが、伝説的な「アイアン・ロード」の助けを借りて、人類を絶滅の危機から救おうと立ち上がります。プレイヤーは新世代のガーディアンとして覚醒し、トラベラーの光の力を使って地球の未来を守る壮大な冒険に挑みます。
Destiny Rising(デスティニーライジング)のココが面白い!

『Destiny Rising(デスティニーライジング)』最大の特徴は、一人称視点(FPS)と三人称視点(TPS)を自由に切り替えられる革新的なシステムです。従来のDestinyファンには馴染み深いFPS視点での没入感と、モバイル向けに最適化されたTPS視点での広い視野、どちらも選択できます。
さらに注目すべきは豊富なゲームモード。おなじみのキャンペーンミッションやストライクに加え、最大6人での協力プレイレイド、PvP対戦、さらにDestiny Rising独自の新しいモードも実装予定。タッチスクリーンとコントローラー両方に対応し、どこでも本格的なDestiny体験が楽しめます。
Destiny Rising(デスティニーライジング)のおすすめポイント!
- Destinyシリーズ初の公式モバイル向け作品!
- FPS・TPS視点を自由に切り替え可能!
- 最大6人協力プレイのレイドバトル対応!
- 荒野行動で実績のあるNetEase Games開発!
Destiny Rising(デスティニーライジング) ゲームの進め方

ゲーム開始時はガーディアンとしての覚醒からストーリーが始まります。まずは基本操作に慣れながら、キャンペーンミッションを進めてゲームシステムを理解しましょう。Destinyシリーズお馴染みのキャラクターたちとの出会いと、新たなプレイアブルキャラクターたちとの冒険が待っています。
序盤はソロプレイ中心ですが、慣れてきたら協力プレイのストライクやレイドに挑戦。仲間と連携して強大なボスエネミーに立ち向かう体験は、Destinyシリーズならではの醍醐味です。武器とパークの組み合わせを研究し、自分だけの最強ビルドを目指しましょう。
Destiny Rising(デスティニーライジング)のプレイ動画
革新的な視点切り替えシステム
『Destiny Rising(デスティニーライジング)』の最大の革新は、従来のDestinyシリーズのFPS視点に加えて、完全新開発のTPS視点を自由に切り替えられることです。FPS視点では原作の没入感溢れる戦闘を体験でき、TPS視点では周囲の状況をより広く把握しながら戦略的なプレイが可能。プレイヤーの好みやシチュエーションに応じて最適な視点を選択できるため、より多くのプレイヤーがDestinyの世界を楽しめるよう設計されています。モバイルでの操作性も両視点ともに最適化されており、快適なプレイ体験を提供します。
豊富なゲームモードとコンテンツ
Destinyシリーズの醍醐味である多彩なゲームモードが『Destiny Rising(デスティニーライジング)』でも健在です。ストーリーを楽しむキャンペーンミッション、3人チームで挑むストライク、最大6人での大規模レイドバトル、プレイヤー同士が競い合うPvPモードまで幅広く用意されています。さらにDestiny Rising独自の新しいモードも開発中で、短時間で楽しめる戦闘チャレンジからボリューム満点のエンドゲームコンテンツまで、様々なプレイスタイルに対応。クランシステムも実装予定で、仲間と一緒に長期間楽しめる設計となっています。
武器カスタマイズとビルド構築
Destinyシリーズの特徴的な武器システムも『Destiny Rising(デスティニーライジング)』で継承されています。レジェンダリー武器やエキゾチック武器に加え、新たな武器タイプ「ミシック」も登場予定で、クロスボウのような独特な性能を持つ武器が実装されます。武器にはパークシステムが搭載されており、様々な組み合わせを試すことで自分だけの戦闘スタイルを構築可能。攻撃力、攻撃速度、クリティカル率など多彩なステータスを調整しながら、最適なビルドを探求する楽しさがあります。戦闘スタイルに合わせた武器選択が勝利の鍵となります。
キャラクター育成とプログレッション
『Destiny Rising(デスティニーライジング)』では、Destinyシリーズでお馴染みのキャラクターに加えて、魅力的な新キャラクターが多数登場します。各キャラクターには豊富な個人ストーリー、ユニークな個性、そして強力なスキルが設定されており、適切なキャラクター選択と戦闘スタイルのマスターが重要になります。キャラクター育成では経験値獲得によるレベルアップに加え、装備強化、スキル習得、特殊能力の解放など多層的な成長要素が用意されています。長期間にわたって成長を実感できる設計で、やり込み要素も豊富です。
協力プレイとソーシャル要素
Destinyシリーズの大きな魅力である協力プレイ要素も『Destiny Rising(デスティニーライジング)』で強化されています。最大6人でのレイドバトルでは、チームワークと戦略が勝利の鍵となり、各プレイヤーの役割分担が重要になります。クランシステムでは気の合う仲間とグループを結成し、定期的な活動を通じて絆を深めることができます。共有スペースのカスタマイズ機能もあり、クランメンバーと一緒に拠点を装飾する楽しみも。フレンドとの協力だけでなく、PvPモードでのスキル向上や競争要素も充実しており、長期間飽きることなく楽しめます。
初心者向けスタートガイド
Destinyシリーズ初心者の方でも安心して始められるよう、『Destiny Rising(デスティニーライジング)』では丁寧なチュートリアルと段階的な難易度設定が用意されています。まずはキャンペーンミッションを進めながら基本操作とゲームシステムに慣れ、徐々に協力プレイやPvPに挑戦していきましょう。武器の種類や特性、キャラクターの能力を理解することで戦略的なプレイが可能になります。また、FPS視点とTPS視点を使い分けることで、自分に最適なプレイスタイルを見つけることができます。コミュニティも活発なので、分からないことがあれば先輩ガーディアンに相談するのもおすすめです。
よくある質問(FAQ)
Q. Destiny Rising(デスティニーライジング)は無課金でも楽しめますか?
基本プレイ無料で全てのメインコンテンツを楽しむことができます。課金要素は主にコスメティックアイテムや進行の効率化で、ゲームプレイに必須ではありません。
Q. 従来のDestinyシリーズとの違いは何ですか?
世界観は共通ですが、別軸のタイムラインを舞台とした完全新作ストーリーです。モバイル向けに最適化されたUI/操作性と、FPS/TPS視点の切り替え機能が大きな特徴です。
Q. コントローラーでのプレイは可能ですか?
はい、タッチスクリーン操作に加えて、対応コントローラーでの精密な操作も可能です。プレイヤーの好みに応じて選択できます。
Destiny Rising(デスティニーライジング)の運営会社「NetEase Games」とは?
NetEase Games(ネットイース)は、1997年に設立されたNetEase Inc.のゲーム事業部門で、中国最大級のゲーム会社として知られています。『荒野行動』『第五人格』『マーベル・ライバルズ』などの世界的ヒット作を手がけ、年間売上1.2兆円のうち7割をゲーム事業が占める巨大企業です。
同社はブリザード・エンターテイメントやMojang AB(マイクロソフト子会社)など世界的ゲームメーカーとの提携実績があり、日本市場でも高い成功を収めています。『Destiny Rising(デスティニーライジング)』では、Bungieとの正式ライセンス契約により、原作の世界観を損なうことなくモバイル向けに最適化した高品質な作品を提供しています。
Destiny Rising(デスティニーライジング) ゲーム概要(基本情報)
項目 | 内容 |
---|---|
ゲーム名 | Destiny Rising(デスティニーライジング) |
ジャンル | SF RPGシューティング |
配信日 | 2025年8月29日(全世界同時リリース) |
対応機種 | iOS / Android |
価格 | 基本プレイ無料(アプリ内課金あり) |
開発・運営会社 | NetEase Games |
ライセンス | Bungie(Destinyシリーズ開発元) |
プレイ人数 | 1人〜6人(協力プレイ対応) |
あわせて読む