イザリアにPC版はある?
イザリア(Etheria: Restart)はPC版の配信が予定されており、すでにSteamのストアページも公開されています。
Steam上では「2025年配信予定」と表示されています。ただし具体的な開始日時はまだ発表されていません。PCでも遊べるようになることは決まっているので、あとはいつ解禁されるかが焦点になっています。
一方でスマホ版は日本での配信日が確定しています。iOS/Android版は2025年9月25日にリリース予定で、すでにApp StoreやGoogle Playで事前登録が始まっています。
イザリアの配信日
日本向けのスマホ版は2025年9月25日に正式リリース予定です。これは公式サイトや各ストアの事前登録ページに記載されている情報なので間違いありません。
PC版についてはSteamに「2025年配信」とだけ表示されており、日付は未定です。スマホと同時期か、あるいは少し遅れて登場する可能性が高いと考えられます。
スマホとPCの両方に対応していることで、外ではスマホ、自宅ではPCという遊び方もできます。特にRPGのように時間をかけて進めるゲームは、PC対応があるとありがたいですね。
イザリアをPCで遊ぶメリット
PCで遊ぶ一番の魅力は画面の大きさです。
スマホでも十分に遊べますが、モニターで見ると映像の迫力がまったく違います。イザリアはUnreal Engineを使って開発されていて、キャラクターの細かな動きや背景の光の表現がとてもきれいです。大画面で見ると、演出の派手さやキャラの個性がより伝わってきます。
もう一つは快適さです。スマホだと長時間プレイで電池が減ったり本体が熱を持ったりしますが、PCならそうした心配がありません。落ち着いた環境でじっくり遊びたい人にはPCがぴったりです。
また、将来的には操作方法の選択肢が増えるかもしれません。キーボードやコントローラーに対応すれば、プレイスタイルに合わせて操作ができるようになります。特に戦略RPGは細かい判断が必要になるので、操作性の自由度は魅力的です。
イザリアのゲーム内容
イザリアは「Etheria: Restart」という副題が示すように、リスタートをテーマにした物語が描かれます。舞台は地球規模の寒冷化で文明が崩壊したあとの世界。人類は生き延びるために意識を仮想世界「イザリア」に移しました。
プレイヤーは「ハイパーリンカー」と呼ばれる立場になり、仲間である「異格者(アニマス)」と共に戦います。物語は仮想世界の謎や陰謀を追う形で進み、SFとファンタジーが融合したストーリーが展開されます。
バトルはターン制を基本としています。キャラクターごとの行動順やスキルの組み合わせが勝敗に直結するため、戦略性が非常に高いです。強いキャラを並べれば勝てるという単純な仕組みではなく、敵の動きを読んで行動を決める必要があります。
異格者たちはそれぞれ役割が異なり、アタッカー、タンク、サポーターなどの役割を持っています。どのキャラを編成するかによって戦い方が変わるため、パーティ構築の自由度が高いのも特徴です。
育成要素も豊富です。レベルを上げるだけでなく、スキルの強化や装備のカスタマイズも可能。お気に入りのキャラを徹底的に育てて、自分だけの最強パーティを作る楽しみがあります。
さらに、フィールド探索やサブクエストも用意されています。街で仲間と会話したり、ダンジョンを冒険してアイテムを見つけたりと、RPGらしい要素が詰まっています。バトルだけでなく、冒険の雰囲気を味わえるのもイザリアの魅力です。
項目 | 内容 |
---|---|
ジャンル | 戦略型ターン制RPG |
開発会社 | XD Entertainment |
舞台設定 | 寒冷災害後の仮想世界「イザリア」 |
特徴 | 戦略的バトル、キャラ育成、フィールド探索 |
対応機種 | iOS/Android/PC(Steam) |
開発を手がけるXD Entertainmentは、これまでもグラフィック重視のゲームを多く制作してきました。その経験がイザリアにも反映されていて、映像美と遊びごたえの両方を兼ね備えています。
イザリア公式紹介動画
公式のトレーラーでは、世界観やキャラクターの動きを確認できます。短時間でゲームの雰囲気を知りたい方におすすめです。
イザリアのプレイ動画
実際のプレイ動画を見れば、バトルのテンポやストーリーの進行がわかりやすいです。序盤の空気感を知りたい人はチェックしてみましょう。
イザリアをPCで遊ぶ際に知っておきたいこと
Steamのストア情報には必要環境と推奨環境が掲載されています。最低条件はメモリ8GB、GTX960クラスのGPU、空き容量18GB。推奨環境はメモリ16GB、RTX2070クラスのGPU、空き容量18GBです。
最低環境でも遊ぶことはできますが、快適にプレイするには推奨環境以上がおすすめです。戦闘のエフェクトや広いフィールドをスムーズに動かすには、ある程度のグラフィック性能が必要になります。
区分 | スペック |
---|---|
最低環境 | Windows 10/メモリ8GB/GTX960相当/空き容量18GB |
推奨環境 | Windows 10/メモリ16GB/RTX2070相当/空き容量18GB |
Steamで「ウィッシュリスト」に登録しておけば、リリース時に通知が届きます。PC版を待っている人は忘れずに登録しておきましょう。